中学野球物語

もっともっと野球が好きになる。ひたむきに野球を頑張る中学生の物語

そうだキレダスを自作しよう~

ある高校野球部の、

ある練習の時、

私は見かけました。

 

キャッチボール前にキレダスを使っていたことを。

甲子園に出場したことがある高校です。

 

で、存在はトクサンTVなどで知っていたのですが、

同じく価格も知っていたので

ちょっと買えないでいました。

だって見た目にしては高いんだもん……。


ライパチの球速が1日で15km上がった!『キレダス』NPB投手が使いまくる最強のギア!

 

トクサンTVを見たぐらいでは導入に二の足を踏んでいたのですが、

実際に甲子園に出場した実績のある高校球児が使っていることで、

興味がわきました。

がしかし、高い(樋口一葉さんが1枚ぐらいする)。

そして、なんだか壊れそうだし。

自分でも作れそうだし。

 

で、「キレダス」「自作」で検索したら出てきました。

読んでみると、

実際に作るよりも買った方が手間を考えると簡単だし楽ちん…。

確かにそう思います。

レダスは樋口一葉さんが1枚必要。

自作するにしても材料を方々から集めたら樋口一葉が1枚必要。

それに加えて制作業費(これは自分でやるのでタダと言えばただ)。

なので作るのが面倒くさい人は買った方が良いです。

私みたいな貧乏人は自作ですね。

あと、身近なショップで買うことが出来ず、

オンラインショップで買うと送料を取られるので、

それも懸念点の一つでした。

ちなみに1本当たりの製作費は実費で野口英世さんが1枚で済みました。

それに多分、投げていたら壊すし、

修繕できるように余分に材料があるといいかな、と思いますね。

 

Amazon、モノタロウ、ホームセンター、釣り具屋を駆けずりまわって材料を入手しました。

いやー長い道のりだった。

一番大変だったのは穴あきボールとポールを接合するゴムパーツ2点でした。

参考にしたキレダス自作サイトの人に感謝です。

材料探しをイチからやらずに済んだのでだいぶ楽でした。  f:id:bluelion1227:20210306143836j:plain

穴あきボールはAmazonで買いました。

比較的簡単に手に入ります。

6個入りで612円でした。

f:id:bluelion1227:20210306144654j:plain

ポリペンコアセタール(POM)丸棒はモノタロウで買いました。

1本で十分なのですが、送料がかかるので6本買いました。

f:id:bluelion1227:20210306144758j:plain

発泡ポリエチレンシートハードはAmazonで買いました。
1m×1mなのですが、包装が意外とデカかった。

f:id:bluelion1227:20210306145038j:plain

発泡ポリエチレンシートハードの仕様はこんな感じです。

f:id:bluelion1227:20210306144215j:plain

接着剤はジョイフル本田で買いました。

左が 発泡ポリエチレンシート用。

右がポリペンコアセタール丸棒用。

どちらも入手は簡単にできました。

ここまではネットで比較的簡単に入手できました。

 

ここからがちょっと大変かもしれません。

ポリペンコアセタール(POM)丸棒と穴あきボールを接続するジョイントゴムです。

f:id:bluelion1227:20210306144635j:plain

たまたまジョイフル本田で発見したゴムパーツ。

配線処理でケーブルを通す時に使ったりする模様。

内径6mmは良いのですが、外溝がハマるかどうかが心配でした。

f:id:bluelion1227:20210306145611j:plain

丸棒の先端部分に使うゴムパーツ。

釣り具屋のキャスティングで買いました。

f:id:bluelion1227:20210306145644j:plain

実際にノギスを持っていて測りました。

f:id:bluelion1227:20210306145718j:plain

f:id:bluelion1227:20210306145728j:plain

この二つのパーツが奇跡的にドンピシャ。

接着剤無しでぴったり付きました。

完璧。

f:id:bluelion1227:20210306145816j:plain

まずは羽部分の型紙を作ります。

厚紙に切り取り線を書いていきます。

f:id:bluelion1227:20210306145855j:plain

こんな感じですね。

f:id:bluelion1227:20210306145910j:plain

発泡ポリエチレンシートハードを適当に切り出して、

ポリペンコアセタール丸棒も40cmのところで切ります。

f:id:bluelion1227:20210306150100j:plain

一番面倒くさい作業かもしれません。

型紙に沿って発泡ポリエチレンシートハードを切ります。

f:id:bluelion1227:20210306150135j:plain

こんな感じです。

それぞれのパーツをGクリアーで接着していきます。

f:id:bluelion1227:20210306150211j:plain

多少、曲がってたりしても気にしないB型。

f:id:bluelion1227:20210306150310j:plain

羽部分はこれで完成です。

しっかり接着するまで待ちます。

f:id:bluelion1227:20210306150347j:plain

ポリペンコアセタール丸棒と羽部分の接合部分は7cmほどなので、

6.5cmあたりにしるしをつけておきます。

f:id:bluelion1227:20210306150534j:plain

ウルトラ多用途 SUプレミアムソフトを使って、

丸棒と羽部分を接着して完成!

今日はここまで。

 

ちなみに1個あたりの材料代は860円でした。

1個作るのにホームセンターや釣り具屋に行ったり、

余分に材料を買ったりしたので、

実質的に4500円ぐらいはかかります。

(まぁキレダス6個ぐらいは作れるが……)

 

材料探しをする時間の無い人は、

製品版を買った方がいろいろと面倒が無くていいですね…。