中学野球物語

もっともっと野球が好きになる。ひたむきに野球を頑張る中学生の物語

野球日和

今日はのグラウンドで練習できました。

今日は午前中だけです。

息子は楽しかったみたい。

 

早くも2021年も一ヶ月が経過し、

2月になりました。

コロナ禍でまだまだ自粛という最中、

こうして野球ができるだけでも幸せです。

f:id:bluelion1227:20210206140717j:plain

一緒に体験に参加した選手のお父さんと仲良くなりました。

色々とお話させていただきました。

私と同じような考えをお持ちでした。

 

明日も頑張ろう。

10チーム目の体験会参加

体験会に参加して、

今日で10チーム目。

そろそろ行き先を決めたいところ。

 

体験会に参加して分かった事。

 

A・体験の体験会を行うチーム。

B・練習の体験会を行うチーム。

 

概ねこの2通りに別けられる。

Aの場合、

メリットは特に硬式の場合、硬式がどんなものかがわかる。

デメリットは実際入団したらどんな練習を行うかはわからない。

Bの場合、

メリットは実際に入団したらどんな練習を行うかややわかる。

(実際と同じ練習メニューではあるものの手加減はしてくれる)

デメリットはおよそ終日練習なので結構キツイ。

 

Aの場合、現役生があまりいない場合もある。

(試合とか遠征でいなかったりする)

Bの場合、現役生がいるので話ができる。

(監督ってどんな人?怖い?とか)

 

息子も数回体験会に参加して、

なんとなくそれがわかってきて、

「今日のは体験の体験会だね」的なことを言う。

で、それが悪いわけではないです。

中学野球の入り口的には「体験の体験会」は有りです。

バットが重いだとか、

ボールが跳ねないとか、

まずはどういうものかがわからないと入りにくい。

なので、硬式を知らない子は

体験の体験会は参加した方がいいと思う。

 

そして、おそらくどのチームも

「練習にも参加していいよ」

と言っているハズなので、

2回目は実際の練習に参加させてもらうといいと思いました。

Bしかないチームはそこに飛び込むしかないね(笑)

 

10チーム体験に参加して分かった事。

多少の違いはあるにせよ、

野球をやることには大きな差はない。

むしろ、チームの雰囲気とか選手とか指導者が違うな、って思った。

それは、子供にはよくわかるようで、

息子も練習の厳しい優しいよりも、

監督さんが、とか。

先輩が、とか。

そっちの方を気にしてました。

あと、チームメイトはわかりません。

選手が多いとか少ないとか気にしても仕方ないし、

どうにもならないし(笑)

f:id:bluelion1227:20210131200019j:plain

で、今日の体験会はAタイプ。

参加しておいて失礼にもほどがあるのですが、

マンネリ化していて満足できなかった様子。

(本当に体験したいことではなかったという意味)

ただ、「野球は楽しい!」と自然に言っていたので、

それさえ失われなければ良いです。

 

今日で1月も終わり。

明日から2月。

そろそろ決めたい(二度目)

 

ライバルはすでに始めている。

晴れて練習ができてよかった

朝から電車でとあるチームの練習体験に参加ました。

実際に息子ひとりで通う場合を想定してです。

自転車ではいけないので。

 

今日は快晴でした。

息子は朝から右足の付け根あたりが痛いと言ってましたが、

練習に行きました。

f:id:bluelion1227:20210130174459j:plain

雲一つない。

気温は低いものの、

風さえ吹かなければ耐えられる。

一日中、じっと立って様子を見てました。

他のチームの体験生もいましたが、

息子以外は午前中で帰りました。

息子は最後まで練習に参加しました。

練習し放題。

 

足が痛かったと思いますが、

言い訳しないで最後までやりましたね。

私もそんなことは指導者に言わなかったし。

やれるかやれないかは自分で判断できる年齢だと思う。

 

帰宅後、整骨院に行ってからのバッセン。

バカなんだか、アホなんだか…。

たぶん、今日の練習で不甲斐なかったのが悔しかったんでしょうね。

足が痛かったとはいえ、付いて行けてなかったですから。

と思ったら、意外と重症だったらしくバッセン中止。


 1月も明日で終わり。

もうそろそろ進路を決める時期にきてます。

雨に泣く

今日は体験会に参加予定だったのですが、

昨日からの天候不良で中止になりました。

昨日、スタッドレスタイヤを買って準備しておいたのに。

残念。

まぁ、無理っしょ。

f:id:bluelion1227:20210124153319j:plain

今日は雨だったので、

雨が小雨になった瞬間を狙ってキャッチボール。

そして、バッセンで打ち込みました。

 

去年、コロナ禍で学んだことは、

早くから先のことを見越して準備する、こと。

明日、どうなるかわからない。

雨だからと言って家でぼーっとしてたら、

後悔しか残らなくなる。

 

コロナで散々苦しまされたのだから、

せめて晴れくれ。

頼みます。

『消えた甲子園 2020高校野球 僕らの夏』

コロナ禍で土曜日登校…。

学校に行っているんだから、

校庭を開放してほしい。

学童野球をやらせてあげてほしい。

ひとりごとです。

 

登校日だったので、特に動きなしでした。

 

 外は曇天。

今にも雨が降ってきそう。

f:id:bluelion1227:20210123083822j:plain

今頃になった知って買いました。

 

『消えた甲子園 2020高校野球 僕らの夏』

 

電車の中で読み始めました。

何度も泣きそうになった。

何度もコロナが憎いと思った。

この子達に非はない。

1ミリも。

でも、彼らは前を向いた。

むしろ特別な年になったと言い切る。

自分だったら拗ねてひねくれて諦めていた、と思う。

気持ちを切り替えることなんてできなかった、と思う。

前を向くことすらできなかった、と思う。

 

本当は怒って泣いて悲しんでいい。

いやそうだったと思う。

そうでなかったら嘘だ。

それだけ真剣に命を懸けて、

夏に、甲子園に想いを馳せていたはずだ。

 

甲子園を実現しようを大人たちは頑張った。

多くの人が動いた。

色んな人の批判を浴びた。

 

そして、今年も微妙な状況にある。

不安もあるだろう。

でもきっと信じてるはず。

俺も信じてる。

甲子園はあると。

心の中だけじゃない。

現実にあると。

 

明日、晴れてください。

体験9チーム目

今日で9チーム目。

某所の野球チーム。

朝から夕方までです。

 

アップして、

キャッチボールして、

ノック。

バッティング。

そして、最後はノックで土まみれ。

いつもの流れ。

f:id:bluelion1227:20210117211820j:plain

昨日よりも10度気温が低いという話だったけど、

そこまでは寒くなかった。

 

そして、体験後帰宅してからのバッセン。

頑張る息子。

車の中で「俺頑張るよ」と言った。

本当に楽しみにしてます。

チーム選び。

沢山見た方がいい。

実際に足を運んで見てみないとわからん。

憶測で決めるのは止めよう。

体験はまだ続く

緊急事態宣言を真に受けて、

市内の学童野球はチーム活動禁止になってしまいました。

まぁ、責任とれないもんね。

これはこれでいいと思います。

お上が決めたことは仕方ない。

 

幸運なことに中学は活動禁止にも活動自粛にもなってない。

もちろん、感染拡大防止を徹底するのは当たり前ですが、

体験会が中止になっていないのは本当に運がいいと思う。 f:id:bluelion1227:20210116185627j:plain

今日は午後から体験会に参加しました。

去年12月から体験会参加を初めて 8チーム目。

 

とてもいい天気で暖かかった。

うちの市で参加していたのはうちの息子だけ。

それが良かった。

知らない顔が居ない方が真剣に出来る。

息子はどこへ行っても入っていけるので問題ない。

息子が言っていたけど、「「体験」の体験会だね」と。

その意味はよくわかる。

もう8チーム目だから。

チーム練習の体験ではなく、中学野球の体験。

だから、基本的にやさしい。

悪く言えば温い。

 

チームによってこれは異なる。

厳しいと入ってもらえないしね。

本当は体験会は実際に入団したときの1年生と同じメニューの方がありがたい。

「実際の1年生と同じ練習に参加」という体験をやるチームもあるしね。

とりあえず体験の体験の域は脱した感はある。

 

2月には入団説明会を開催するチームもあるし、

聞いた話ではすでに定員オーバーで入団を締め切っているチームもあるらしいし、

今月中には候補を決めたいが、

あまり急いでもな…という気持ちもあります。

とはいえ、遅くても2月中には入団するチームを確定したいところ。

雪が降ったり、この時期は天気も気になるしね。

3月には練習性として出来ればチーム練習に参加したい。

 

コロナでどうなるかわからないけど、

早め早めに対策を講じなくては機会を失いかなない。

時は金なり。

時間を有効的に使おう。